家づくりの頼もしいパートナーがきっと見つかる、注文住宅カタログ【川口市版】
全国で注文住宅を提供している一条工務店の口コミや評判、家づくりのこだわりについて調査しました。
ロッジへの憧れを無垢材の家に託しました
ここに決めた理由
もともとロッジを建てたかったのですが、メンテナンスがとても大変だと分かりました。それでも木に対する憧れが捨てきれず、木へのこだわりが強い一条工務店さんに家を建ててもらうことに。内装にも無垢材をふんだんに使っているところが気に入りました。
住み心地
木肌を生かした天井など、木の優しさをもつ空間が憧れのログハウスのようです。動線設計も工夫をしたので、家族とのコミュニケーションが取りやすい家になりました。子供の成長が楽しみになる、そんな家だと思います。
基本性能の高さに納得!
ここに決めた理由
いわゆるカッコいい家に最初は憧れていましたが、いろいろと見たうえで出した結論は、シンプルな木造の家でした。一条工務店にしたのは、他では高価なオプションになるような設備が標準装備になっているから。ここなら、グレードの高い理想の家が作れると思ったんです。
住み心地
夏は涼しく、冬は暖かくて、一年を通じて室温が変わらないことを実感しています。また生活環境が変わったせいか、子どものぜん息の発作が収まり、すっかり元気になりました。学校を休まなくなって、皆勤賞をもらってきたときには驚きました。
高性能住宅に感心しました
ここに決めた理由
一条工務店の家が高性能住宅だということを知りませんでした。工場見学に行ってみて、シロアリ対策が徹底していることを知ったんです。住宅展示場の家の柱や梁がものすごくがっしりしているのを見て、ここなら安心だと思いました。
住み心地
ここに引っ越してきてから、自分が花粉症なのを忘れるくらい体調が良くなりました。周りに杉の木が多いのに、です。それに、厳しい冬でも家の中は暖かくて、トイレやお風呂が寒くて困るということもありません。高齢の祖母が暮らすのも安心です。
一条工務店で家を建てた方は、品質の高さに満足しているといえそうです。木の温もりを感じられる無垢材をふんだんに使用した家、他の住宅メーカーであればオプションになるような設備を採用した家など、標準仕様でハイグレードな家を建てられる点が評価されています。
同じく評価されているのが性能の高さです。一年を通して室温が変わらないので、快適に過ごすことができます。浴室やトイレの室温が一定に保たれる点は大きな魅力です。
一条工務店が建てた家に引越ししてから、体調が良くなったと感じている方がいる点も見逃せません。喘息や花粉症が治まったと感じている方がいるようです。体調が良くなったと感じる方が多い理由は、室内環境がよいからと考えられます。住む人に優しい家といえるでしょう。
親しみやすさを感じる南欧風の家

引用元:一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/gallery/)
明るい太陽の日差しに映える南欧風の外観。イエローの壁とお庭のグリーンの調和からは、親しみやすさを感じられます。白い木造のドアと窓枠がアクセント。
クールな佇まいのシンプルモダンな家

引用元:一条工務店公式HP
(http://www.ichijo.co.jp/example/gallery)
シックな色合いで統一した、落ち着いた印象の注文住宅です。玄関のすぐ近くにガレージがあり、移動も楽チン。シンプルな家を建てたい方におすすめです。
一条工務店はハウスメーカーのなかでも、標準設備が充実しています。たとえばシステムキッチン、収納抜群な洗面台などは標準設備に含まれています。カラーや組み合わせも選べるので、自由度も高めです。
建具を頼むと、オプションになって予算がオーバーしてしまうケースがあります。しかし一条工務店は標準設備が充実しているので、「あの建付け家具が欲しい!」というものが設備に入っていれば、料金がプラスになることはありません。※一部オプションとなっているので、担当の人に確認してみましょう。
住宅展示場数・太陽光発電搭載数・戸建住宅販売数・免震住宅販売数が全国・業界のなかでも上位を占めています。単に有名なだけでなく、これらの実績があるとわかると安心ですね。
耐震性能の高い家を建てられる点も一条工務店の魅力といえます。「夢の家」が地震に強い理由は「I-HEAD構法」を採用しているから。その強さは、実物大の建物を使った振動実験で確かめられています。2002年に行われた『「夢の家」に阪神淡路大震災の約1.5倍に当たる揺れを加えた実験』で、建物にほとんど被害がないこと、気密性がほとんど変わらないことが確かめられているのです。どのような取り組みで地震に強い家を実現しているのでしょうか。
一条工務店は、地盤調査・基礎・構造体にこだわることで、耐震性能の高い家を実現しています。
地盤調査は、スウェーデン式サウンディング試験機を用い徹底的に行います。収集したデータの解析に用いられているのが、同社が開設した「地盤調査研究所」に蓄積された70万件もの地盤データです。これらの情報により最適な基礎を選定しています。
建物を支えているのは、高耐久・高耐震基礎です。一般の住宅に用いられる基礎より立ち上がり幅が広い点、主筋16mmの異形鉄筋を配置している点、負荷がかかりやすい点をホールダウン金物で強化している点などが特徴です。この基礎は、阪神淡路大震災を倒半壊ゼロで乗り切った基礎を改良し、強度をさらに高めたものです。
信頼性の高い地盤と基礎の上に建てるのが、モノコック構造を採用した構造体。モノコック構造とは、柱・梁・土台を構造用パネルで一体化した構造です。面で外力を受け止めるので変形しにくい特徴があります。また、壁には壁倍率最大5.0倍の耐力壁、床には横から加わる力に強い剛床(1階の床には24mm、2階の床には32mmの構造用合板)を使用しています。
以上のこだわりなどにより耐震性能の高い家を実現しているのです。耐震性能とあわせて押さえておきたいのが免振性能です。一条工務店は、積層ゴムとテフロン加工のスライダーで実現するハイブリッド免振構法(※メンテナンスフリー)により、地震の揺れを吸収する家を建てています。ただ強いでだけではなく建物内の安全性も守れるので、地震に備えたい方にとって魅力的な工務店といえるでしょう。
一条工務店のもう一つのこだわりといえるのが、耐久性の高い家を建てること。木の特性を知り尽くした一条工務店だからこそ実現できる強みです。具体的に、どのようなポイントにこだわっているのでしょうか。
一条工務店は、構造体や高性能断熱材、防腐防蟻処理などにこだわることで耐久性の高い家を建てています。
構造体の特徴は、無垢材を豊富に使用していること。木は正しく扱えば、伐採されてから数百年かけて強さを増します。このことは、日本の木造建築物をみれば分かります。無垢材を活かすうえで重要になるのが水分含有率です。伐採直後の木材を使用すると、乾燥により反りやゆがみなどが生じてしまいます。
一条工務店では、水分含有率を20%以下まで下げた無垢材を構造体や下地に使用しています。だから、新築時の性能を長く保つ耐久性の高い家になるのです。
家の耐久性を維持するうえで重要になるのが、壁体内の結露を防ぐことです。壁体内の結露は、カビや腐れの原因になり、家の耐久性を低下させます。一条工務店は、外壁に湿気を排出するエアフローシステムを採用することと壁の中に耐水性に優れる高性能断熱材を使用することで壁体内の結露を防いでいます。だから、寿命の長い家を建てられるのです。
同じく、家の耐久性を維持するうえで重要になるのが防腐・防蟻処理です。一条工務店は、加圧注入処理と呼ばれる方法で防腐・防蟻処理を施しています。加圧注入方式とは、薬剤を木材内に浸透・定着させる処理です。一般的に用いられている表面塗布処理は薬剤が5年程度で揮発するといわれていますが、加圧注入方式の効果は75年以上持続します。長期わたり家の性能を守れる処理を施しているのです。
以上のこだわりなどにより、耐久性の高い家を実現しています。一条工務店の家は、長期優良住宅に適合しています。
省エネ性能が高い点も一条工務店の特徴として挙げられます。例えば、「夢の家」は断熱材EPS1号相当で家全体を包み込むこと、窓に一般的なアルミサッシの5倍の断熱効果を持つ高性能樹脂サッシを採用することで、次世代省エネ基準の3分の1まで冷暖房費を抑えています。冷暖房費を抑えられる理由は、外気の影響を受けづらく熱の漏れが少ないから。一条工務店は高断熱の家を建てています。
一条工務店が建てる「夢の家」は、断熱性が高いだけではありません。湿った空気や乾燥した空気が入りづらい高気密の家でもあります。断熱性が高いうえ気密性も高いので、部屋間の温度差は少なくなります。廊下やトイレ、浴室も快適な温度に保たれるので、ヒートショックを予防することができます。
室温管理だけではなく湿度管理まで行える点も「夢の家」の特徴です。「夢の家」の湿度は、季節を問わず40%~60%に保たれます。喘息などの原因になるダニは、湿度60%以下の環境でほとんど生きられません。室内環境に敏感な方でも安心して暮らせます。
一条工務店は、耐震性能や耐久性能、省エネ性能など、基本性能が高い家を建てています。標準仕様も充実しているので、コストを抑えつつ高品質な家を建てられるといえるでしょう。実績十分なので、興味を持った方は候補に加えるとよいかもしれません。
ただし、この場で決めることはお勧めできません。一条工務店以外にも優れた住宅メーカーがたくさんあるからです。一生に一度のお買い物なので、様々な住宅メーカーを比較したうえで自分に合っているところを選びましょう。信頼できる川口市の住宅メーカーを紹介しているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
| 住所 | 東京都江東区木場5-10-10 |
|---|---|
| 対応エリア | 全国 |
| 営業日時 | 記載なし |
| モデルハウス |
|
パパ:國彦
ママ:倫子
娘:奏子
祖父:由彦
祖母:美津子