家づくりの頼もしいパートナーがきっと見つかる、注文住宅カタログ【川口市版】
川口市・さいたま市や東武東上線沿線の注文住宅を手がける、近藤建設の口コミ評判をまとめました。
車2台のガレージを実現した提案力!
ここに決めた理由
車2台が濡れずに停められるガレージをどうしても作りたいと思っていました。他社ではできないと言われ続けましたが、近藤建設さんだけはバルコニーの下をガレージにするというアイディアを出してくれたんです。それが大きな決め手になりました。
住み心地
自分が家を建てるなら、白い箱のような形のシンプルモダンなデザインにしたいと憧れていました。アクセントになる窓の大きさや位置など、こだわりたかったところを全て近藤建設さんが叶えてくれたから、自分の望みが全て実現できたと思います。
二世帯住宅の程よい距離感を実現した家
ここに決めた理由
決め手になったのは、住宅展示場の空間提案と埼玉県が認定する職業訓練校テクニカルセンターを運営しているという技術力です。展示場で気に入ったアイディアがあったので、ここにお願いすることに決めました。実際の家づくりにも、その時のアイディアが盛り込んであります。
住み心地
二世帯住宅でも完全分離にせず、程よい距離感の間取りができたと思います。提案していただいた中庭は、とても開放感のある憩いの空間に。自分で選んだアクセントクロスと照明もうまくいって、全ての理想が叶いました。
こだわりを隅々まで実現してくれる!
ここに決めた理由
建築について知らないことがたくさんあったので、担当者の方の提案を参考にしながら、ここにお願いすることに。こちらのこだわりを細かいところまで汲んでくれて、それを実現するような提案をしてくれる担当者さんでした。
住み心地
照明、家具、収納など、あちこちにこだわりを盛り込むことができました。担当者の方のアイディアや提案を信じて取り入れたおかげで、家にいるのがとても楽しいです。親身な対応のおかげで、大満足の家ができたと思います。
家族とのコミュニケーションを大切にする家

引用元:近藤建設公式HP
(http://www.kondo-gr.co.jp/construction/custom-house/case/731/)

引用元:近藤建設公式HP
(http://www.kondo-gr.co.jp/construction/custom-house/case/731/)
リビングと階段に面するファミリーホールや吹き抜けなど、常に家族の気配が感じられるような間取りの家。コミュニケーションが取りやすい作りになっています。床は杉の無垢材を使うことで、温かみのある空間に仕上がっているのが特徴です。
モデルハウスのようなシックな家

引用元:近藤建設公式HP
(http://www.kondo-gr.co.jp/construction/custom-house/case/300/)

引用元:近藤建設公式HP
(http://www.kondo-gr.co.jp/construction/custom-house/case/300/)
まるでモデルハウスのような、シックな外観の高級注文住宅。バルコニーは室内空間のように演出されており、リビングとウッドデッキがひと続きになるような設計です。
地域密着型の営業で地元からの信頼が厚い
近藤建設は、さいたまエリアにこだわった営業を50年以上続けています。施工エリアを絞り込んで営業することで、アフターケアも含めてきめ細かい対応が可能。家を作るだけではなく、街と暮らしを作ることにもこだわっている会社です。
高い技術力が評判!県内随一の技術をもつ工務店
近藤建設で注文住宅を建てた方の口コミには、「知り合いの家を見てここに決めた」という声が多いそうです。これは、技術力の高さの賜物。県認定のテクニカルセンターでの教育支援を行うなど、その技術力は公的機関も認めています。高い技術と提案力で、こだわりを実現してくれるでしょう。
コンテスト受賞歴多数!デザイン性も高い
「LIXIL MEMBERS CONTEST2015」や「NICHIHA SIDING AWARD」など、多数のコンテストで受賞歴があるのが近藤建設の強み。施工技術だけでなく、デザイン面でも高く評価されています。施工事例を見れば、オシャレで機能性が高い家づくりを得意としていると分かるでしょう。
| 住所 | 埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7 |
|---|---|
| 対応エリア | 埼玉エリア中心 |
| 営業日時 | 9:00〜17:30 |
| ショールーム モデルハウス |
|
パパ:國彦
ママ:倫子
娘:奏子
祖父:由彦
祖母:美津子