家づくりの頼もしいパートナーがきっと見つかる、注文住宅カタログ【川口市版】
広々と感じられる家に驚きました!
ここに決めた理由
「相談時点から、こちらの要望をしっかりくみ取ろうとする姿勢を感じたので決めました。打ち合わせでもこの姿勢は変わらず、おかげで満足いく家を建てられました。」
住み心地
「それほど大きくない土地ですが、家に入ると狭さは全く感じません。それどころか、本当にあの土地に建てた家かなと思うことがあるほどです。のびのびと暮らせています。」
木の香りを感じられる家を建てられました
ここに決めた理由
「無垢素材が好きなので、説明を聞く中で我が家に合っているのではと思い決めました。こだわりたいポイントをしっかり形にしてくれた点も良かったです。」
住み心地
「フローリングに使用した無垢材の質感が大好きです。大きなウッドデッキも家族の憩いの場になっています。幸せを感じられる空間を手に入れられました。」
贅沢に煉瓦タイルを使用した家

引用元:武井工務店公式HP
(http://www.takei-co.com/gallery/cat_cat/entry_1169/)
外壁使用した煉瓦タイルが高級感と重厚感を演出しています。家族のつながりを感じ取れるように間取りに工夫を凝らしている点も特徴です。
室内でゆったりくつろげる家

引用元:武井工務店公式HP
(http://www.takei-co.com/gallery/cat_cat/entry_1008/)
シンプルな形状ながら、外壁にアクセントを加えることでお洒落にまとめた住宅。正面の窓を少なくすることで、プライバシーを確保している点もポイント
武井工務店は、45年以上にわたり川口市に密着して家づくりを行っています。長年にわたり多くの方から支持されてきた理由は、家づくりに強いこだわりを持っているから。具体的に、どのようなこだわりを持っているのでしょうか。
武井工務店は、家を家族全員と家族一人ひとりのものと考えています。よって、幸せを形にする提案は、家族全員のライフスタイルと家族一人ひとりのライフスタイルに合わせたものでなければならないと考えています。他社とは異なる独自の視点は、武井工務店のこだわりです。
注文住宅に厳選した自然素材を用いている点も武井工務店のこだわりです。具体的には、化学物質の吸着や調湿・断熱効果などを期待できる高千穂シラスの壁、調湿効果や消臭・脱臭効果、リフレッシュ効果などを期待できる無垢素材(山長ブランドの紀州材)などを用いた家づくりを行っています。
また、武井工務店の建てる家は、FFCテクノロジー(建材に含まれる水分に2種類の鉄ミネラルを含浸させる技術)を活用した免疫住宅です。免疫住宅とは、化学物質の害を最小限に抑える住宅。
武井工務店は、安心・安全の家づくりにこだわっています。
武井工務店で家を建てた方に向けて「住まいるサポート24」を案内している点もこだわりとして挙げられます。住まいるサポート24とは、24時間・365日体制の電話受付・緊急出動サービス。万が一のトラブルに、いつでも対応することができます。
| 住所 | 埼玉県川口市東領家5-13-1 |
|---|---|
| 対応エリア | 埼玉県(中央部・東部・西部)、東京23区 |
| 営業日時 | 9:00~19:00 |
| ショールーム・モデルハウス |
|
パパ:國彦
ママ:倫子
娘:奏子
祖父:由彦
祖母:美津子