家づくりの頼もしいパートナーがきっと見つかる、注文住宅カタログ【川口市版】
西川口駅の西側にある西川口エリアは、かつては歓楽街のイメージが強い街でしたが、近年は比較的クリーンな街へと生まれ変わっています。現在でも駅周辺には居酒屋や飲食店などが多く活気がありますが、駅から離れると住宅地が広がっています。
ディスカウントショップやスーパーなどの買い物スポットも多く、生活するのに困ることはないエリアです。駅からの距離によって利便性と周辺環境が大きく変わるのも特徴です。居住を検討する際は時間を変えて何度も現地を訪れてみるのがおすすめです。
エリア内唯一の駅である西川口駅はJR京浜東北線が乗り入れていて、下りは大宮・浦和、上りは東京駅まで乗り換えなしで行くことができます。王子駅では湘南新宿ライン、田端駅では山手線に乗り換えることもできるため、都心へのアクセスも良好。
車では国道17号線、122号線へアクセスしやすく、東京外環道・首都高速へも接続しているため都内や千葉方面など様々なエリアへ出やすいです。
歓楽街のイメージが強く、犯罪も多い印象のある西川口ですが、駅前には交番があるため、いざというときは駆け込めば問題ありません。一方、埼玉県警が公開している事件事故マップを見ると、駅から少し離れた住宅街などでひったくりが多い傾向があります。遅い時間の一人歩きは控えるなどの対策をしましょう。
また、駅周辺では車上荒らし被害が多い傾向も。お出かけの際などに駅周辺に車を止める際は、貴重品を置かないなど犯罪を避ける工夫が必要です。駅前は居酒屋なども多く、キャッチの姿が見られることもあるようですが、普通に生活している分にはそれほど危険はなさそうです。
西川口の学区内には小学校と中学校が一つずつあり、エリア内のどこからでも十分徒歩圏内のため、通学環境は申し分ないでしょう。小学校から中学校へ進学する際に友達と離れることがないため、友情を育みやすい環境ともいえそうです。
大きな公園はありませんが、エリア内の各所に程よく公園が分布しているので、小さなお子さんを遊ばせる場所には困りません。大きな国道などがないため、子供同士が遊ぶ際など、危ない目に合う危険が少ないのも子育て世代にはうれしいポイントです。
パパ:國彦
ママ:倫子
娘:奏子
祖父:由彦
祖母:美津子